NEW!<正社員>左官職募集
左官の技術を身に付け、現代を生き抜く。 かっこいい仕事「左官」としてわたしたちと一緒に働きませんか。
左官職 掲載期間:2025/10/08~2025/11/07
- 霧島市
- 姶良市
- 伊佐市
- 湧水町
- さつま町
★未経験からでも一生モノの技術を身に付けられます。
安定して働きたい方にも「左官」の仕事はオススメです!
★入社支度金として、入社祝金10万円進呈(条件あり)
★経験者の方は優遇します!
★企業主導型保育園を完備しておりますので、子育て中の方も安心して働けます!
募集内容
店舗名/事業所名 | 山﨑工業 有限会社 |
---|---|
募集職種 | 左官職 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 建築現場における左官工事全般。(壁塗り・床仕上げ・タイル下地など) 主にコテと呼ばれる道具を使い、漆喰・珪藻土・モルタルなどの材料で、建築物の壁や床を作り上げていくお仕事です。現場は一般住宅だけにとどまらず、ビル・マンション・店舗・お城・伝統的建築物・教育施設・テーマパークなど多岐にわたります。 <もっと詳しく> モルタルやセメント、土、漆喰・珪藻土などといった下地材や仕上げ材を塗っていきます。作業方法や広さに合わせたコテを選びながら、丁寧かつ均一にムラなく塗り広げるように仕上げます。しかし、ただ塗ればいいというわけではなく、水回りに下地材を塗る時には、水はけが良くなるよう排水溝に向かって微妙な勾配を付けるなど、場所や状況に応じて繊細な作業も求められます。高い技術を習得するには現場経験を多く積む努力が必要ですが、出来る仕事がどんどん増えてゆくからやりがいもあります。 ★左官職人への道(例) 入社して社長や先輩から仕事を教えてもらい、技能を覚えて一人前の職人となります。 ステップ①:見習い工 入社し、会社内や現場、職業訓練校で先輩に仕事を教えてもらい覚える(OJT教育) →三級左官技能士にチャレンジ!(高校・大学在学中に取得することも出来ます♪) ステップ②:技能士 自らの腕で建築物を創る魅力を感じる。建物が出来がっていく工程に携わり、技能を磨いていく。 →二級左官技能士にチャレンジ! ステップ③:作業主任 第一線で中心となって働き、自分の腕を磨いていくとともに、後輩に指導する立場になる。 →国家資格である一級左官技能士にチャレンジ! ステップ④:職長 現場で職長(責任者)として一つの現場を最後まで任されるようになる。会社の代表として現場を任されることは、職人としての誇りです! →左官技能者の最上級の資格である基幹技能者を受験・取得 |
資格 | ・要普通自動車免許 ・学歴、年齢不問 ・経験者優遇 ・未経験歓迎(基礎から丁寧に指導いたします。) |
給与 | 日給 9,000円 ~ 15,000円 ※経験・能力による |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩あり) ※現場により多少前後あり ※直行直帰可 |
休日 | 日曜・夏季休暇・年末年始 |
待遇 | ・各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・昇給あり ・賞与あり(業績による) ・資格取得支援制度あり ・企業主導型保育園完備(社員割引あり) |
事業内容 | 左官工事一式・コンクリート工事・造成工事 |
WEBサイト | https://yamasaki.kougyo.co.jp/ |
受動喫煙対策 | 屋外喫煙可(屋外で就業) |
勤務地 | 鹿児島県 霧島市 溝辺町麓4198-1 地図を表示 地図を表示 |
アクセス | JR嘉例川駅から車で約7分 |
その他 |
企業主導型保育事業として「ひふみ保育園」を運営してます。 社員用託児所でもありますが、地域枠の受け入れも設けており、 地域の待機児童解消や働く保護者様のサポートにも努めております。 |
-
協力して外壁を塗っていきます。 -
塗りの指導風景です♪
企業情報
法人名 | 山﨑工業 有限会社 |
---|---|
会社所在地 | 鹿児島県霧島市溝辺町麓4198-1 |
設立 | 1988年11月 |
代表者名 | 代表取締役 山﨑 等 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 30名 |
業務内容 | 左官工事一式・コンクリート工事・造成工事 |