指宿の温泉を支える仲間を募集します!

NEW!指宿の温泉を支える仲間を募集します!

あなたの一歩が、指宿の温泉文化を未来へとつなぎます。

  • 指宿の温泉を支える仲間を募集します!

温浴施設マネージャー(支配人、副支配人候補) 掲載期間:2025/09/09~2025/10/09

  • 枕崎市
  • 南さつま市
  • 指宿市
  • 南九州市
  • 指宿の温泉を支える仲間を募集します!

鹿児島県指宿市では、市民や観光客の皆さまに愛される温泉施設を直営で運営しています。

・ 温泉保養館:市民の皆さまが日常的に利用する憩いと健康づくりの場

・ たまて箱温泉:Tripadvisor「行ってよかった!日帰り温泉&スパ」部門で4年連続、通算5回の第1位を受賞した絶景露天風呂。眼下に広がる大海原と開聞岳を一望できる和風露天風呂と、奇岩・竹山を望む洋風露天風呂があり、湯に浸かればまるで海に浮かんでいるような雄大な景色を味わえます。

・ 指宿砂むし温泉:2024年「温泉総選挙」湯治・ウェルネス部門で第1位に輝き、環境大臣賞を受賞した、指宿を代表する名湯。世界でも珍しい“砂むし温泉”として、多くの観光客が訪れています。

これらの施設は、指宿市が誇る観光資源であると同時に、市民の健康増進や地域ブランドの発信にもつながる重要な拠点です。
現在、私たちはこれらの温泉施設の 管理・運営に携わる職員 を募集しています。
具体的には、施設の維持管理、安全・衛生管理、サービス品質の向上、利用促進の企画、スタッフとの協働など、幅広い業務に取り組んでいただきます。

【求める人物像】

・ 地域資源を活かした観光やまちづくりに関心がある方

・ 多様な人と協力しながら物事を進められる方

・ 温泉や健康、観光に関わる仕事に意欲を持てる方

この仕事のやりがいは、訪れるお客様の「笑顔」と「感動」に直結することです。市民の健康づくりを支え、観光客に思い出に残る体験を提供し、さらに指宿の魅力を全国へ、そして世界へと発信していく。そんな大切な役割を担う仲間を求めています。

募集内容

店舗名/事業所名 ヘルシーランド/山川砂むし温泉砂湯里
募集職種 温浴施設マネージャー(支配人、副支配人候補)
雇用形態 その他
仕事内容 温水プール、屋内温泉、露天風呂、砂むし温泉など、複数の温泉施設の運営を総合的に管理します
・施設の安全・衛生管理を行い、お客様に安心して利用いただける環境を整えます
・スタッフの採用・育成・シフト管理など、人材マネジメントを行います
・施設の収支や利用状況を把握し、売上管理や予算管理を行います
・利用促進に向けたイベント企画や集客のための取り組みを実施します
・SNSやホームページを通じて、施設の魅力を発信します
・お客様からのご意見やお問い合わせに対応し、サービス向上につなげます
・行政機関や取引業者との調整・打ち合わせを行います
・施設全体をリードし、地域に愛される温泉施設づくりを担います

★今回の募集は、指宿市会計年度任用職員(地方公務員法第22条の2に基づく非常勤職員)です。
資格 高卒以上、第二新卒の方も歓迎!
・要普通免許(AT可)
・未経験者大歓迎!
・Excel・Wordなどに基本的なPC操作が可能な方(業務で使用する為)など
給与 月給 225,000円 ~ 225,000円
勤務時間 8:00~22:00の間の7.5時間
(休憩あり・実働8時間・シフト制)
休日 シフト制、年間休日113日、夏季特別休暇(3日)、弔意休暇有  
待遇 ◆賞与年2回
◆通勤手当
◆各種保険完備(健康・労災・雇用・厚生年金)
事業内容 指宿市が誇る温泉観光施設の運営を行っています。

・ヘルシーランド温泉保養館
温泉大浴場や温水プールを備え、健康増進やリハビリ、家族での利用など幅広い世代に親しまれている温浴施設です。

・ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」
錦江湾や開聞岳を一望できる絶景露天風呂として知られ、全国的にも人気の温泉施設です。「旅先で一度は行きたい温泉」として高い評価を得ています。

・山川砂むし温泉「砂湯里」
 世界的にも珍しい、砂に全身を包まれて入浴する天然砂むし温泉を楽しめる施設です。保温効果や血行促進効果が期待され、指宿温泉の名物として多くの観光客が訪れています。

これら3施設を通じて、地域の温泉資源を活かした健康増進、観光振興、交流拡大を目指しています。
受動喫煙対策 屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
勤務地 鹿児島県 指宿市 山川福元3292
地図を表示 地図を表示
アクセス 山川駅から車で10分
WEBサイト ★ヘルシーランド温泉保養館
https://www.ibusuki.or.jp/spa/public/healthy/

★ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」
https://www.ibusuki.or.jp/spa/open/tamatebako/

★山川砂むし温泉「砂湯里~さゆり~」
https://www.ibusuki.or.jp/spa/sunamushi/sayuri/

企業情報

企業からのメッセージ

指宿の温泉を共に育てる仲間を募集します!

鹿児島県指宿市では、市民と観光客の皆さまに愛される温泉施設を直営で運営しています。私たちが管理するのは、指宿の魅力を代表する三つの施設です。

一つ目は「温泉保養館」。温水プールや大浴場を備え、市民の皆さまが日常的に利用できる健康づくりと憩いの場です。地域住民の暮らしに寄り添い、幅広い世代に親しまれています。

二つ目は「たまて箱温泉」。錦江湾と開聞岳を一望できる絶景露天風呂として全国的に知られ、Tripadvisor「行ってよかった!日帰り温泉&スパ」部門で4年連続、通算5回の第1位を受賞した名所です。和風と洋風、2つの趣の異なる露天風呂から望む景色は圧巻で、多くの観光客を魅了しています。

三つ目は「山川砂むし温泉
砂湯里」。世界でも珍しい砂むし温泉を体験できる施設で、2024年「温泉総選挙」湯治・ウェルネス部門で第1位、さらに環境大臣賞を受賞しました。砂に身を包み、自然の力を感じるこの体験は、指宿ならではの特別な魅力です。

これらの施設は、市民の健康を支え、観光資源として地域のブランドを高める重要な拠点です。私たちは、施設の維持管理や安全・衛生管理、サービス品質の向上、利用促進のための企画、スタッフとの協働など、幅広い業務に日々取り組んでいます。

この仕事のやりがいは、訪れるお客様の「笑顔」と「感動」に直結することです。市民の健康増進に貢献し、観光客には一生の思い出に残る体験を提供する。その積み重ねが、指宿の魅力を全国へ、そして世界へと広げていきます。

私たちが求めるのは、地域資源を活かした観光やまちづくりに関心がある方、多様な人と協力して物事を進められる方、そして温泉や健康、観光に関わる仕事に意欲を持てる方です。

指宿の温泉文化を守り育て、未来へとつなげていく――その大切な役割を共に担ってくださる仲間をお待ちしています。

応募情報

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています